おはようございます。ロータス福岡です。
今日の福岡市は昨日よりずっと快晴です。
梅雨の中休みといった感じですね。
さて、今年ロータスジャパンより発表された
新しいエリーゼ S、日本オリジナル仕様が
ロータス福岡に到着致しました。
その名は、Neo Classic Edition(ネオクラッシックエディション)
現在のオーダー表に設定されていない
オールドイングリッシュホワイトというボディーカラーです。
内装はベノムレッドレザーなんですが
エキシージSロードスターと同じような
キルティングデザインになっているのが特徴です。
今回のこのエリーゼS、
日本国内24台のみ限定発売です。
ということは、結果的に
世界限定24台ってコトになりますね。
ネオクラッシックエディションのエリーゼSは、
ツーリングパックがベースとなっていますので、
カップホルダーやクルーズコントロール、
防音仕様のカーペットが装備されています。
販売価格は¥7,365,600.-。
同じような仕様のモデルをオーダーすると
¥7,700,400になりますから、
とてもお得な設定になっています。
スペックは、現行型のエリーゼSと同じです。
全国的に在庫も少なくなってまいりました。
興味のある方は、
お早めにロータス福岡へ足を運んでください。
ロータス福岡は
福岡市東区松島交差点の角にあります。
新3号線沿いです。
どうぞ、よろしくお願い致します。
2015年6月29日月曜日
2015年6月11日木曜日
EXIGE S ロードスター と クーペの違い 4
おはようございます。
ロータス福岡でございます。
今日の福岡地方は、朝から雨です。
強く降ったり弱くなったり断続的に降り続いています。
おクルマでお出掛けの際はお気をつけくださいね。
さて、現在ロータス福岡にて
展示しておりますエキシージSロードスターと
エキシージSクーペの違いについて
ご紹介していますが、今回は4回目です。
1回目と2回目は大きな違いとして
風力パーツをご紹介致しました。
で、3回目はエンジンルームへの
空気の取り入れ口の違いでした。
4回目の今回は、
ブレーキキャリパーとホイールです。
まず、こちらがクーペボディのホイール。
そして、ロードスターのホイール。
クーペボディはレーシーな「黒ホイール」「赤キャリパー」。
対してロードスターモデルは
「シルバーホイール」「シルバーキャリパー」です。
ホイールとキャリパーの色が違うだけで
ずいぶんイメージが変わりますね。
もちろん、色が違うだけでパーツは同じものです。
性能も変わりませんよ。
ちょこちょこっと
いろいろ違うエキシージS
よろしかったらロータス福岡まで見に来てくださいね。
ロータス福岡・ケータハム福岡東
(ヨーロピアンバージョン福岡)
092-629-0468
ロータス福岡でございます。
今日の福岡地方は、朝から雨です。
強く降ったり弱くなったり断続的に降り続いています。
おクルマでお出掛けの際はお気をつけくださいね。
さて、現在ロータス福岡にて
展示しておりますエキシージSロードスターと
エキシージSクーペの違いについて
ご紹介していますが、今回は4回目です。
1回目と2回目は大きな違いとして
風力パーツをご紹介致しました。
で、3回目はエンジンルームへの
空気の取り入れ口の違いでした。
4回目の今回は、
ブレーキキャリパーとホイールです。
まず、こちらがクーペボディのホイール。
そして、ロードスターのホイール。
クーペボディはレーシーな「黒ホイール」「赤キャリパー」。
対してロードスターモデルは
「シルバーホイール」「シルバーキャリパー」です。
ホイールとキャリパーの色が違うだけで
ずいぶんイメージが変わりますね。
もちろん、色が違うだけでパーツは同じものです。
性能も変わりませんよ。
ちょこちょこっと
いろいろ違うエキシージS
よろしかったらロータス福岡まで見に来てくださいね。
ロータス福岡・ケータハム福岡東
(ヨーロピアンバージョン福岡)
092-629-0468
2015年6月8日月曜日
EXIGE S ロードスター と クーペの違い 3
こんにちわ。
ロータス福岡でございます。
今日の福岡地方は、
朝から「しとしと」と、梅雨らしい雨が降っています。
皆様のお住まいの地域はいかがですか?
さて、現在ロータス福岡にて
展示しておりますエキシージSロードスターと
エキシージSクーペの違いについて
ご紹介していますが、今回は3回目です。
1回目と2回目は大きな違いとして
風力パーツをご紹介致しました。
今回は運転席の後ろにあるエンジンルームへ
空気を取り入れる部分の違いです。
まず、クーペボディ。
そして、ロードスター。
ドアのすぐ後ろ側にある
空気の取り入れ口の色が変わっていますね。
クーペボディは「無塗装」なのに対して
ロードスターモデルは「ボディ同色」に塗装してあります。
スペック優先のクーペに対して
ルックスも重要ってことなんでしょうかね。
ちょこちょこっと
いろいろ違うエキシージS
よろしかったらロータス福岡まで見に来てください。
どうぞ、よろしくお願い致します。
ロータス福岡・ケータハム福岡東
(ヨーロピアンバージョン福岡)
092-629-0468
ロータス福岡でございます。
今日の福岡地方は、
朝から「しとしと」と、梅雨らしい雨が降っています。
皆様のお住まいの地域はいかがですか?
さて、現在ロータス福岡にて
展示しておりますエキシージSロードスターと
エキシージSクーペの違いについて
ご紹介していますが、今回は3回目です。
1回目と2回目は大きな違いとして
風力パーツをご紹介致しました。
今回は運転席の後ろにあるエンジンルームへ
空気を取り入れる部分の違いです。
まず、クーペボディ。
そして、ロードスター。
ドアのすぐ後ろ側にある
空気の取り入れ口の色が変わっていますね。
クーペボディは「無塗装」なのに対して
ロードスターモデルは「ボディ同色」に塗装してあります。
スペック優先のクーペに対して
ルックスも重要ってことなんでしょうかね。
ちょこちょこっと
いろいろ違うエキシージS
よろしかったらロータス福岡まで見に来てください。
どうぞ、よろしくお願い致します。
ロータス福岡・ケータハム福岡東
(ヨーロピアンバージョン福岡)
092-629-0468
登録:
投稿 (Atom)